HOME › 2017年10月
至福の時間
こんにちは オートボディ―ツタ です!
昨夜は、高山FC U-12の選手たちと一緒に汗を流した ツタ です。

10月29日日曜日の夜は
開催が決まって以来、
ず~っと楽しみにしていた時間

日下部民藝館で開催された
TOKU(←ここをクリック)
小沼ようすけ(←ここをクリック)
Jill-Decoy association(←ここをクリック)
のライブに行ってきました。

高山で
こんな豪華な共演が観られる!
至福の時間!
1st & 2nd 合わせて 約4時間30分
あっという間
とにかく しあわせ でした。
ライブレポートはその場の空気感が文章に出来るほど文章力がないので・・・
ごめんなさい・・・
いつも素敵な時間を企画してくださる
柿崎君、久田君 ありがとう!
次回も期待しています!

こだわりいっぱいの
有限会社 オートボディ―ツタ ホームぺージ(←ここをクリック)
ぜひ ご覧ください!

昨夜は、高山FC U-12の選手たちと一緒に汗を流した ツタ です。
10月29日日曜日の夜は
開催が決まって以来、
ず~っと楽しみにしていた時間
日下部民藝館で開催された
TOKU(←ここをクリック)
小沼ようすけ(←ここをクリック)
Jill-Decoy association(←ここをクリック)
のライブに行ってきました。
高山で
こんな豪華な共演が観られる!
至福の時間!
1st & 2nd 合わせて 約4時間30分
あっという間
とにかく しあわせ でした。
ライブレポートはその場の空気感が文章に出来るほど文章力がないので・・・
ごめんなさい・・・
いつも素敵な時間を企画してくださる
柿崎君、久田君 ありがとう!
次回も期待しています!

こだわりいっぱいの
有限会社 オートボディ―ツタ ホームぺージ(←ここをクリック)
ぜひ ご覧ください!

のくてぇ~
こんにちは オートボディ―ツタ です!
昨夜のライブの興奮が冷めない ツタ です。
毎週末
台風接近に伴う悪天候
うんざりですね~
昨日は黒内ふれあい広場にて
第10回ひだしんカップが開催されました。

冷たい雨の中でしたが、
子供たちは元気に走りまっていました!
が、
観守っている私は、
完全に身体中が冷えきってしましました・・・

そこで・・・
久しぶりにこのお店に

福全寺蕎麦(←ここをクリック)
川端夫妻には本当にお世話になっております。
ありがとうございます。
いつもは「盛そば」を味わうのですが・・・

「肉入りそば」をチョイス

しっかりとお出汁が効いてて、
美味い!
久しぶりに
川端夫妻ともあれやこれやとお話しできて
心も身体も温まりました~

最後に驚いた事!
お店には、セルフでお茶が飲めるようなっているのですが、
外国の観光客(台湾の方かな~)が、
自分の水筒にお茶を満タンに入れていました。
その大胆な行動に唖然として、ただ見守るだけに・・・

こだわりいっぱいの
有限会社 オートボディ―ツタ ホームページ(←ここをクリック)
ぜひ ご覧下さい!

昨夜のライブの興奮が冷めない ツタ です。
毎週末
台風接近に伴う悪天候
うんざりですね~
昨日は黒内ふれあい広場にて
第10回ひだしんカップが開催されました。
冷たい雨の中でしたが、
子供たちは元気に走りまっていました!
が、
観守っている私は、
完全に身体中が冷えきってしましました・・・

そこで・・・
久しぶりにこのお店に
福全寺蕎麦(←ここをクリック)
川端夫妻には本当にお世話になっております。
ありがとうございます。
いつもは「盛そば」を味わうのですが・・・
「肉入りそば」をチョイス
しっかりとお出汁が効いてて、
美味い!
久しぶりに
川端夫妻ともあれやこれやとお話しできて
心も身体も温まりました~

最後に驚いた事!
お店には、セルフでお茶が飲めるようなっているのですが、
外国の観光客(台湾の方かな~)が、
自分の水筒にお茶を満タンに入れていました。
その大胆な行動に唖然として、ただ見守るだけに・・・

こだわりいっぱいの
有限会社 オートボディ―ツタ ホームページ(←ここをクリック)
ぜひ ご覧下さい!

憶えてますか・・・『8』
こんにちは オートボディ―ツタ です!
最近 毎日 熟睡している ツタ です。
昨夜は富山に行ってきました。
目的は
Mentalista【メンタリスタ】(←ここをクリック)
大儀見浩介さんのセミナーに参加するため

往復4時間の移動 と 2時間のセミナー
17時に出発して、23時には高山に帰宅する
超ハードスケジュール
ですが・・・
楽しみが・・
それは
夕飯
今回は・・・

この「ハチカマ」(←ここをクリック)
で有名なお店
そう
8番らーめん(←ここをクリック)

オーダーは
これ

味噌野菜ラーメン

野菜増し
安定の味
ですが・・・
予想よりも
野菜の量が少なくて・・・残念・・・・

ところで みなさん
昔、高山にも「8番らーめん」あったの憶えていますか?
弊社 有限会社 オートボディ―ツタ(←ここをクリック)の近くに存在したんです~
「お店にトラックが突っ込んだこともありましたね」 笑

最近 毎日 熟睡している ツタ です。
昨夜は富山に行ってきました。
目的は
Mentalista【メンタリスタ】(←ここをクリック)
大儀見浩介さんのセミナーに参加するため
往復4時間の移動 と 2時間のセミナー
17時に出発して、23時には高山に帰宅する
超ハードスケジュール
ですが・・・
楽しみが・・
それは
夕飯
今回は・・・
この「ハチカマ」(←ここをクリック)
で有名なお店
そう
8番らーめん(←ここをクリック)
オーダーは
これ
味噌野菜ラーメン
野菜増し
安定の味
ですが・・・
予想よりも
野菜の量が少なくて・・・残念・・・・

ところで みなさん
昔、高山にも「8番らーめん」あったの憶えていますか?
弊社 有限会社 オートボディ―ツタ(←ここをクリック)の近くに存在したんです~
「お店にトラックが突っ込んだこともありましたね」 笑

SABINコーティング①
こんにちは オートボディ―ツタ です!
寒いのも暑いのも嫌いな ツタ です。
ツタ式防錆プログラム
SABINコーティングのご紹介です。

人間が老化するように
自動車も老化します。
錆(サビ)は自動車、鉄の老化です。
私たちが、食事や運動などによって老化予防するように、
自動車もしっかりとメンテナンスすれば、
老化(錆)の進行をおさえることは可能なんです!

環境大国であるドイツのプログラムを参考に
様々な試行錯誤の上に誕生したのが
ツタ式防錆プログラム
SABINコーティング(←ここをクリック)
「SABINコーティング」部分をクリックいただくと、
弊社ホームページにリンクします。
ぜひ詳細をご確認ください。
大切なお車の健康寿命の延伸に貢献したい!
弊社の強い願いです。

寒いのも暑いのも嫌いな ツタ です。
ツタ式防錆プログラム
SABINコーティングのご紹介です。
人間が老化するように
自動車も老化します。
錆(サビ)は自動車、鉄の老化です。
私たちが、食事や運動などによって老化予防するように、
自動車もしっかりとメンテナンスすれば、
老化(錆)の進行をおさえることは可能なんです!
環境大国であるドイツのプログラムを参考に
様々な試行錯誤の上に誕生したのが
ツタ式防錆プログラム
SABINコーティング(←ここをクリック)
「SABINコーティング」部分をクリックいただくと、
弊社ホームページにリンクします。
ぜひ詳細をご確認ください。
大切なお車の健康寿命の延伸に貢献したい!
弊社の強い願いです。

脳力アップトレーニング
こんにちは オートボディ―ツタ です!
最近、よく眠れる ツタ です。
昨夜の、
高山フットボールクラブU-12 は
脳力アップトレーニング の日でした。

様々なプログラムを通じて、
色々な事を体験し学ぶ日です。
高山FC U-12のチームミッションは
『人間力の育成』
なので、
とても大切にしている時間です。
今回のテーマは大きく分けて2つ

①ビジョントレーニング
目の力を鍛えるトレーニングです。
目の体操からスタートし、
間違い探し、数字探し などなどプリントを使ってワークしていきます。
②競技規則(Lows of the Game)の伝達

3級サッカー審判インストラクターである 田中コーチが講師を務めました。

今回取り上げたのは、
第4条 競技者の用具
第15条 スローイン
第14条 ペナルティーキック
第12条 ファウルと不正行為 (直接フリーキックとなるフェウルについて)
サッカーをする以上、
サッカーの競技規則は正しく理解しなくてはなりません。

ただ、私たちが最も伝えたいことは、
【 競技規則の精神 】である
安全 公平 喜び
誰からも愛されるサッカープレーヤー、
誰からも応援されるチームになるためにも、
ここは毎回しっかりと伝えています。
こだわりいっぱいの
有限会社 オートボディ―ツタ ホームページ(←ここをクリック)
ぜひ ご覧ください!

最近、よく眠れる ツタ です。
昨夜の、
高山フットボールクラブU-12 は
脳力アップトレーニング の日でした。
様々なプログラムを通じて、
色々な事を体験し学ぶ日です。
高山FC U-12のチームミッションは
『人間力の育成』
なので、
とても大切にしている時間です。
今回のテーマは大きく分けて2つ
①ビジョントレーニング
目の力を鍛えるトレーニングです。
目の体操からスタートし、
間違い探し、数字探し などなどプリントを使ってワークしていきます。
②競技規則(Lows of the Game)の伝達
3級サッカー審判インストラクターである 田中コーチが講師を務めました。
今回取り上げたのは、
第4条 競技者の用具
第15条 スローイン
第14条 ペナルティーキック
第12条 ファウルと不正行為 (直接フリーキックとなるフェウルについて)
サッカーをする以上、
サッカーの競技規則は正しく理解しなくてはなりません。
ただ、私たちが最も伝えたいことは、
【 競技規則の精神 】である
安全 公平 喜び
誰からも愛されるサッカープレーヤー、
誰からも応援されるチームになるためにも、
ここは毎回しっかりと伝えています。
こだわりいっぱいの
有限会社 オートボディ―ツタ ホームページ(←ここをクリック)
ぜひ ご覧ください!

どこ? ここ
こんにちは オートボディ―ツタ です!
昨夜はトレーニングで、
全身が地味に筋肉痛な ツタ です。

先週末は台風のため
多くのスケジュールが中止になったので、
久しぶりに家族と過ごしました。
とは言え、
愛娘も年長さん
彼女もなかなか忙しい。
彼女のスケジュールに合わせて、
早めのランチを
超久しぶりに
ファミリーレストラン
COCO'S(←ここをクリック)

私は「ハンバーグ」が無性に食べたかったのですが・・・
この時期のメニューには誘惑の文字が・・・
わ・た・し この文字には勝てないんです・・・
それは・・・
『牡蠣』

ビーフハンバーグステーキ&牡蠣フライ
(↑ここをクリック)
で、結果こうなりました! 笑
嫁様も「ハンバーグ」希望でしたが・・・
普通の「ハンバーグ」にはならず・・・
COCO'Sマジック
この時期
この文字も最強!
『グラタン』

ホワイトグラタンハンバーグ
(↑ここをクリック)
愛娘はと言うと、
いつもの「おこさまメニュー」から
『おこさまグラタン』(←ここをクリック)
ぺろっと完食の後に・・・
さらに・・・
マルゲリータピザ(S)(直径約13cm)(←ここをクリック)

こちらも
ぺろっと完食!
子どもの成長を感じるランチタイムでした。
こだわりいっぱいの
有限会社 オートボディ―ツタ ホームページ(←ここをクリック)
ぜひ ご覧ください!

昨夜はトレーニングで、
全身が地味に筋肉痛な ツタ です。

先週末は台風のため
多くのスケジュールが中止になったので、
久しぶりに家族と過ごしました。
とは言え、
愛娘も年長さん
彼女もなかなか忙しい。
彼女のスケジュールに合わせて、
早めのランチを
超久しぶりに
ファミリーレストラン
COCO'S(←ここをクリック)
私は「ハンバーグ」が無性に食べたかったのですが・・・
この時期のメニューには誘惑の文字が・・・
わ・た・し この文字には勝てないんです・・・
それは・・・
『牡蠣』
ビーフハンバーグステーキ&牡蠣フライ
(↑ここをクリック)
で、結果こうなりました! 笑
嫁様も「ハンバーグ」希望でしたが・・・
普通の「ハンバーグ」にはならず・・・
COCO'Sマジック
この時期
この文字も最強!
『グラタン』
ホワイトグラタンハンバーグ
(↑ここをクリック)
愛娘はと言うと、
いつもの「おこさまメニュー」から
『おこさまグラタン』(←ここをクリック)
ぺろっと完食の後に・・・
さらに・・・
マルゲリータピザ(S)(直径約13cm)(←ここをクリック)
こちらも
ぺろっと完食!
子どもの成長を感じるランチタイムでした。
こだわりいっぱいの
有限会社 オートボディ―ツタ ホームページ(←ここをクリック)
ぜひ ご覧ください!

みんなで応援しよう! ~飛騨高山ブラックブルズ岐阜~
こんにちは オートボディ―ツタ です!
小学3年生からサッカーをしている ツタ です。
なぜこうなっているのかは、
まったくもってわからないのですが・・・
昨年から
飛騨高山ブラックブルズ岐阜(←ここをクリック)
の応援をしています。
昨シーズンの開幕戦から先日の試合まで
全試合を観戦しているほど、
完全にはまっています!

試合会場に足を運べない時は、
JHL TV (←ここをクリック)
を利用してリアルタイムで観戦です。
今年もとても厳しい戦いが続いています。
開幕から7連敗。
なかなか勝利の女神は微笑みません・・・(;´・ω・)
でもでもやっと歓喜の瞬間がやってきました!

大阪ラビッツ戦

最後はとてもヒヤヒヤしましたが、
今シーズン 初勝利!

決して恵まれているとは言えない環境の中でプレーしている
飛騨高山ブラックブルズ岐阜の選手たち
厳しい環境の中で真摯にハンドボールと向き合っています。
2017年シーズンも第2クールに突入!
たくさんの試合で
彼女たちの素敵な笑顔が見られることを期待しています!
みんなで応援しましょう!
こだわりいっぱいの
有限会社 オートボディ―ツタ ホームページ
ぜひ ご覧ください!

小学3年生からサッカーをしている ツタ です。
なぜこうなっているのかは、
まったくもってわからないのですが・・・
昨年から
飛騨高山ブラックブルズ岐阜(←ここをクリック)
の応援をしています。
昨シーズンの開幕戦から先日の試合まで
全試合を観戦しているほど、
完全にはまっています!
試合会場に足を運べない時は、
JHL TV (←ここをクリック)
を利用してリアルタイムで観戦です。
今年もとても厳しい戦いが続いています。
開幕から7連敗。
なかなか勝利の女神は微笑みません・・・(;´・ω・)
でもでもやっと歓喜の瞬間がやってきました!
大阪ラビッツ戦
最後はとてもヒヤヒヤしましたが、
今シーズン 初勝利!

決して恵まれているとは言えない環境の中でプレーしている
飛騨高山ブラックブルズ岐阜の選手たち
厳しい環境の中で真摯にハンドボールと向き合っています。
2017年シーズンも第2クールに突入!
たくさんの試合で
彼女たちの素敵な笑顔が見られることを期待しています!
みんなで応援しましょう!
こだわりいっぱいの
有限会社 オートボディ―ツタ ホームページ
ぜひ ご覧ください!

サオリーナに行ってきたよ! ~第30回東海ブロック大会 津大会~
こんにちは オートボディ―ツタ です!
高山YEG OB の ツタ です。
高山YEGとは、
高山商工会議所青年部会の通称
YEG とは
「若き企業家集団」
Young Entrepreneurs Groupの頭文字をとったもの
同時に商工会議所青年部の持つコンセプト
「若さ、情熱、広い視野」を持った経営者
Young, Energy, Generalistを表しています。
高山YEGは45歳までですので、
今年の3月に無事卒業させていただきました。

そんな私ですが、
今回OBとして
三重県津市で開催された
第30回 東海ブロック大会 津大会(←ここをクリック)

に参加させたいただきました。
会場は、
オープンしたばかりの
津産業・スポーツセンター(←ここをクリック)

サオリーナ
素晴らしい施設です!

今年の東海ブロック大会は特別な意味を持つ大会でした。
来年 2018年10月に開催される
第31回東海ブロック大会は
「飛騨高山大会」
となるため、

高山YEGから輩出する
東海ブロック代表理事予定者 や 役員の発表があったり・・・

初めてのキャラバンがあったり・・・

現役時代、
この大会の誘致に携わらせていただいた事もあり、
本当に意義深く、感慨深い大会に参加させていただけたことに、
大変感謝しております!
新人OBとして
初の「OBサロン」にも参加させていただき、
懐かしいメンバーと再会を果たしました。
苦楽を共にしてきた
仲間は本当に素晴らしいですね!
もちろん、
三重県の美味いもん
しかっり堪能いたしました。

新玉亭の「うなぎ」

「焼はまぐり」
本当に有意義な一日でした。
ありがとうございました。
こだわりいっぱいの
有限会社 オートボディ―ツタ ホームページ(←ここをクリック)
ぜひ ご連下さい!

高山YEG OB の ツタ です。
高山YEGとは、
高山商工会議所青年部会の通称
YEG とは
「若き企業家集団」
Young Entrepreneurs Groupの頭文字をとったもの
同時に商工会議所青年部の持つコンセプト
「若さ、情熱、広い視野」を持った経営者
Young, Energy, Generalistを表しています。
高山YEGは45歳までですので、
今年の3月に無事卒業させていただきました。
そんな私ですが、
今回OBとして
三重県津市で開催された
第30回 東海ブロック大会 津大会(←ここをクリック)
に参加させたいただきました。
会場は、
オープンしたばかりの
津産業・スポーツセンター(←ここをクリック)
サオリーナ
素晴らしい施設です!
今年の東海ブロック大会は特別な意味を持つ大会でした。
来年 2018年10月に開催される
第31回東海ブロック大会は
「飛騨高山大会」
となるため、
高山YEGから輩出する
東海ブロック代表理事予定者 や 役員の発表があったり・・・
初めてのキャラバンがあったり・・・
現役時代、
この大会の誘致に携わらせていただいた事もあり、
本当に意義深く、感慨深い大会に参加させていただけたことに、
大変感謝しております!
新人OBとして
初の「OBサロン」にも参加させていただき、
懐かしいメンバーと再会を果たしました。
苦楽を共にしてきた
仲間は本当に素晴らしいですね!
もちろん、
三重県の美味いもん
しかっり堪能いたしました。
新玉亭の「うなぎ」
「焼はまぐり」
本当に有意義な一日でした。
ありがとうございました。
こだわりいっぱいの
有限会社 オートボディ―ツタ ホームページ(←ここをクリック)
ぜひ ご連下さい!

長~~~~~く
こんにちは オートボディ―ツタ です!
部屋から退出する際、
部屋の照明は消したのに、
テレビを消し忘れた
オオボケの ツタ です。
平成24年に購入された
ちょうど5年が経過したお車
ホンダ フリードハイブリットに
ツタ式の防錆プログラム
SABINコーティング
(サビンコーティング)

を施工させていただきました。
SABINコーティング(←ここをクリック)
詳細はこちらをご覧ください。
お客様の
「とにかく出来る限り長く乗りたいんです」
という「想い」のお手伝いをさせていただきました。
車両の状態は・・・



こんな感じ。
どう感じますか?
まだまだ軽傷!
そうなんです。
この程度は軽傷です。
もっとひどい状態のお車が多いのが現状です。
しっかりと錆(サビ)が発生している部分に
錆の進行をおさえる処理をして
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここが重要なポイント
ゴム系アンダーコーティングを
念入りにコートさせていただきました。
今後もしっかりとメンテナンスをして
少しでも長く大切なお車を安全にご使用いただけるよう
サポートしていきます!

部屋から退出する際、
部屋の照明は消したのに、
テレビを消し忘れた
オオボケの ツタ です。
平成24年に購入された
ちょうど5年が経過したお車
ホンダ フリードハイブリットに
ツタ式の防錆プログラム
SABINコーティング
(サビンコーティング)
を施工させていただきました。
SABINコーティング(←ここをクリック)
詳細はこちらをご覧ください。
お客様の
「とにかく出来る限り長く乗りたいんです」
という「想い」のお手伝いをさせていただきました。
車両の状態は・・・
こんな感じ。
どう感じますか?
まだまだ軽傷!
そうなんです。
この程度は軽傷です。
もっとひどい状態のお車が多いのが現状です。
しっかりと錆(サビ)が発生している部分に
錆の進行をおさえる処理をして
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここが重要なポイント
ゴム系アンダーコーティングを
念入りにコートさせていただきました。
今後もしっかりとメンテナンスをして
少しでも長く大切なお車を安全にご使用いただけるよう
サポートしていきます!
