HOME › 2017年11月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

本日晴天なり

こんにちは オートボディ―ツタ です!



雪が降って少しテンションが上がった ツタ です。 ( ´∀` )笑





雪が降りました。

(昨夜20時の様子)




思ったより降りました。

(本日8時の様子)




こんな日にはご褒美があります。




空が綺麗!




こだわりいっぱいの
有限会社 オートボディ―ツタ ホームページ(←ここをクリック)
ぜひ ご覧ください!















  

戦わないカードゲーム ~アチーバス(ACHIEVUS)~

こんにちは オートボディ―ツタ です!



幼稚園の音楽会

子供の成長に感動した ツタ です。




昨日、娘の音楽会の後

公益社団法人 高山青年会議所 主催の

[アチーバス大会]に参加させていただきました。




アチーバス(←ここをクリック)は、

世界で1億冊売れた自己実現の元祖、

ナポレオンヒル博士

「思考は現実化する」

を世界で初めて協力達成のゲームにした奇跡のツールです。






【戦わないカードゲーム】


みんなで協力し合わない限り、

目標を達成する事が出来ない


ゲームを通じて

『思いやり』を育むことが出来るゲーム

なんです。






今回初めて

「アチーバス」  (個人の達成)

「アチーバス同盟」 (チームの達成)

を叶えることが出来ました!


これも、

夢をはっきりと描いたこと、

そして同じ夢を持つ仲間と出会えた


からこそ達成できたと思います。




アチーバスジャパン株式会社代表取締役 ・ アチーバス協会会長

梅村 武史 さんとお会いすることが出来ました。





アチーバストレーナーの方と記念撮影。


ご縁に感謝します!

ありがとうございます。



こだわりいっぱいの
有限会社 オートボディ―ツタ ホームページ
ぜひ ご覧ください!










  

凍結防止剤散布車

こんにちは オートボディ―ツタ です!


昨夜のトレーニングで

全身筋肉痛の ツタ です。 (;´・ω・)



今朝、出勤途中に

とうとう目撃しました・・・


凍結防止剤散布車


先日のブログ

『融雪剤』と『凍結防止剤」の違い ご存知でしたか?(←ここをクリック)

に詳しく書かせていただきましたが、


冬場の安全な交通環境を維持するために、

大量に散布されているのは、



「凍結防止剤」 である

「塩化ナトリウム」

すなわち

「塩」なんです。


冬場、

私たちは海水の上を

運転しているような状態。


つまり

錆(サビ)が発生しやすい環境なんです。





「どう対策したらよいの?」



まずは、

自分のお車の現状を知ることからスタートしましょう!





【車の下廻りの無料点検会】を

11月18日 土曜日

9:00~17:00に開催します。

お気軽にご来場下さい!



こだわりいっぱいの
有限会社 オートボディ―ツタ ホームページ(←ここをクリック)
ぜひ ご覧ください!







  

「そば」と言えば・・・ ①

こんにちは オートボディ―ツタ です!



小さいころから

「そば」と言えば「中華そば」を連想する ツタ です。



どうしてなのかは、

先日のブログ

【そば】について(←ここをクリック)

をご覧ください。



小さいころの

「中華そば」の思い出は、

おばあちゃんの家で、出前でとって食べた「中華そば」です。

いつもワクワクしながら、出前が到着するのを待っていました!

今でも、おかもちを開く瞬間のドキドキ感が忘れられません。

「中華そば」はご馳走でした!

素敵な思い出です。







私がよく利用するお店の一つが、

中華そば専門店 なかつぼ (←ここをクリック)さんです。



ここのお店は、

「やよいそば 分店」の屋号だったころからに、

父親に連れてきてもらったお店です。


日曜日のお昼が楽しみでした!






昔ながらの素朴な味の「中華そば」が食べられるお店ですよね。



少し前まで「やよいそば 分店」の屋号の入った器があったような気がします。


今でもあるのかな~



こだわりいっぱいの
有限会社 オートボディ―ツタ ホームページ(←ここをクリック)
ぜひ ご覧ください!















  

『融雪剤」と『凍結防止剤』の違い ご存知でしたか?

こんにちは オートボディ―ツタ です!



昨夜 カラオケで

近藤房之助&織田哲郎の「BOMBER GIRL」を

熱唱した ツタ です。 笑




今日はまじめなお話をします。


最近、防錆アンダーコーティングの必要性についてお話をさせていただくと、


『塩カル』



と言うキーワードが必ず登場します。



そうなんです。

我々にとって馴染みの深い「融雪剤」は、


『塩カル』

すなわち

『塩化カルシウム』

です。



それでは、

実際に散布車から撒かれているのは

本当に「塩化カルシウム」なのでしょうか?




現実は違います。



融雪剤には用途に応じて

「塩化カルシウム」

「塩化ナトリウム)」


の2種類が使い分けられます。



「塩化カルシウム」は、

水溶液濃度が32%で凝固点を-51度まで下げるので極寒地でも使用でき、

短い時間で多くの雪を溶かす即効性に優れているため

主に【融雪剤】として用いられます。




「塩化ナトリウム」は、

水溶液濃度23.3%で凝固点を-21度まで下げ、

塩化カルシウムと比べて持続時間が長いため、

主として【凍結防止剤】として用いられます。







実際に散布車から大量に撒かれているのは、

「凍結防止剤」です。


そうなんです・・・

安価な

「塩化ナトリウム」

要するに

「塩」

なんです。




冬期道路交通の安全を確保するために,

凍結防止剤の散布は重要です。


しかし、

私たちは毎日「海水」の上を走行しているようなものです。


そのため、

近年、塩害が大変深刻になってきているのです。

特に自動車の下廻りの錆は要注意です!



お客様の大切なお車を

少しでも長く、安全で、快適にご使用いただけるようにと、

環境大国ドイツの防錆システムを研究して誕生したのが、


ツタ式防錆プログラム

SABINコーティング(サビンコーティング)(←ここをクリック)







ぜひ お気軽にご相談ください!




こだわりいっぱいの
有限会社 オートボディ―ツタ ホームページ(←ここをクリック)
ぜひ ご覧ください!









   

Visionup (ビジョナップ)

こんにちは オートボディ―ツタ です!


今日も元気な ツタ です。





この眼鏡

一見、普通のスポーツ用サングラスのようですが・・・


実は、

「見るチカラ」を鍛えることの出来るトレーニング器具です。






Visionup(ビジョナップ)(←ここをクリック)


弊社にて本格的に取り扱いがスタートしました。


いつでも体験していただけます!




5分でその効果を実感する事が出来ますよ。



こだわりいっぱいの
有限会社 オートボディ―ツタ ホームページ(←ここをクリック)
ぜひ ご覧ください!









  

エゴマ汁そば ~手打ちうどん・そば 飛騨~

こんにちは オートボディ―ツタ です!



歌うたい 矢野絢子さん(←ここをクリック)に惚れた ツタ です。



大人になってから、

ご縁をいただき、

仲良くさせていただいている

工藤 修己 さんのお店





手打ちうどん・そば 飛騨




飛騨産の蕎麦 と 製法にこだわるこのお店には




なぜだか、突然に、

無性に食べたくなるメニューがある


それがこれ




エゴマ汁そば


たっぷり濃厚な飛騨産『荏胡麻』

たくさんの根菜

とってもヘルシーで

どこか懐かしく素朴な味




ぜひ ご賞味下さい!



こだわりいっぱいの
有限会社 オートボディーツタ ホームページ(←ここをクリック)
ぜひ ご覧ください!










  

アチーバス(ACHIEVUS)

こんにちは オートボディ―ツタ です!



岐阜タンメン5辛は平気だった ツタ です。




5辛はこんな感じです。





アチーバス(ACHIEVUS)ってご存知ですか?


アチーバス(ACHIEVUS)(←ここをクリック)は、

ACHIEVE(達成)+US(わたしたち)の造語。


世界で1億冊売れた自己実現の元祖、

ナポレオンヒル博士の

「思考は現実化する」

を世界で初めて協力達成のゲームにした奇跡のツールです。




このゲームの世界観をもっと詳しく知りたくて


(この写真、素敵な笑顔の写真でしょう~)



アチーバストレーナーの

小川 祐一 さん (写真左)

にお会するために、

愛知県一宮市に行ってきました。


会場は、

尾張一宮駅から徒歩1分の場所にある

森田 剛史 さん (写真右)の経営されている

コワーキングスペース

コミュニティアジト(←ここをクリック)



とっても素敵な場所でした。



小川さんはアチーバス(ACHIEVUS)愛に溢れる方で、

とてもわかりやすくゲームの特徴や魅力を伝えてくださり、

実際にアチーバス(ACHIEVUS)を体験しながら、

このゲームのもつ

無限の可能性を感じることが出来ました。






今後、もっともっと深めていきたいと思っています!


小川さん、森田さん、ありがとうございました!

ご縁に感謝します。



こだわりいっぱいの
有限会社 オートボディ―ツタ ホームページ
ぜひ ご覧ください!










  

第一歩は自分の車の状態を知ることです。 ~【第2回】車の下廻り無料点検会~

こんにちは オートボディ―ツタ です!



昨夜のライブで癒された ツタ です。



第一歩は自分の車の状態を知ることです!





大好評につき

第二弾を開催します!

お車の下廻り無料点検会


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここをクリック



◆◆◆腐食(サビ)による被害が増えています!!!◆◆◆


みなさんもご承知の通り、

雪国は自動車が非常に錆びやすい環境です。

私たちは、お客様の大切なお車を

少しでも長く、安全で、快適にご使用いただけるように努力しています。

環境大国ドイツの防錆システムを研究して誕生しました。

ツタ式防錆プログラム

◇◇◇SABINコーティング◇◇◇




第一歩は自分の車の状態を知ることです。

なかなか点検することのない自動車の下廻り

ご一緒に点検してみましょう?



大好評につき第2弾

【車の下廻りの無料点検会】を

11月18日 土曜日

9:00~17:00に開催します。

お気軽にご来場下さい!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

しっかりと点検させていただきたいので、

完全予約制とさせていただきます。

毎時 0分 /30分 のスタート

(1) 9:00 御予約済み 

(2) 9:30

(3)10:00 御予約済み 

(4)10:30

(5)11:00

(6)11:30

(7)13:00

(8)13:30

(9)14:00

(10)14:30

(11)15:00

(12)15:30

(13)16:00

(14)16:30

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


お申し込み方法

弊社ホームページ(←ここをクリック)

ご覧いただきまして、

『お問い合わせ』より

eメール

または

お電話 にてお申込みください。

■eメールにてお申込みの際、

(件名に「無料点検会」と明記し、お名前・ご連絡先・希望の時間をご記入ください。)




点検会当日は、

ツタ式防錆プログラム

SABINコーティング
(サビンコーティング) 

を施工した実車を見ていただく事が出来ます。


たくさんの皆様のご予約をお待ちしております。








  

親子エクササイズ【バランスボール】 ~高山フットボールクラブU-12~

こんにちは オートボディ―ツタ です!



昨夜のバランスボールエクササイズが

全身に効いている ツタ です。



昨夜の高山フットボールクラブU-12の活動は

親子エクササイズの日



【バランスボール】




もちろん講師はこの方

一般社団法人体力メンテナンス協会認定インストラクター

ひだママフェスタ2017飛騨ママフェスタ実行委員

アイアイミュージックスタジオ

飛騨高山ai こと

大溝育代さん

いつも笑顔で優しく子供たちのことを観守って下さる

とっても素敵な講師です!




いつも選手たちがあきないように、

いろいろなアプローチでトレーニングして下さいます。





ただ単にバランスボールを使ってエクササイズをするだけではなく、


イラストを使ったり、

子供たちがイメージしやすい表現を使ったりしながら、

どの部分にアプローチしたいのか?

筋肉の名前、その役割、ここを鍛えるとどんなプレーに役立つのか・・・

わかりやすく伝えて下さいます。





高山フットボールクラブU-12 の チームミッション は、

人間力の育成です。



このミッションを達成するための目的の一つとして、

しなやかで強く、イメージ通り動かすことの出来る身体作り、

怪我をしにくい身体作り


があります。




様々な運動経験を通して、

素敵な選手に育って欲しいと願っています。





今回も素敵な時間をありがとうございました!





こだわりいっぱいの
有限会社 オートボディ―ツタ ホームページ
ぜひ ご覧ください!